ちょっと懐かしいスウェーデンポップグループ、ABBAのベストアルバム「Gold」を聴いています。彼らの曲はどれも外さない。子供の頃、苦手な車に乗る度、ABBAのテープを持って聴いていました。特にChiquititaを聴くと大粒の涙が止まらなくなります。子供の頃、家族とお出かけした思い出のワンシーンが鮮明に蘇ってしまうんです。当時の匂いと風景と家族の姿をはっきりを覚えているんですから、音楽って凄いパワーを持っているんですね。この頃、日本ではピンクレディが流行っていました。友達と教室の後ろでよく踊っていた。私はミイちゃん役ww
ABBAのサイト→
http://www.abbasite.com/
Chiquititaってこどもにもぴったりの歌ですよね!涙が止まらなくなる雰囲気ですよね!「ニルスのふしぎな旅」がぴったりです。
返信削除わたし、ピンクレディーの出身地で同じ学校だったのですよ~学年は何年も違いますが。
それでは、良いお年をお迎えくださいね~!^^/
Kittyさんへ
返信削除ニルスのふしぎな旅は涙です~
名作劇場シリーズは泣けます。
えっ!同じだったんですね!
ピンクレディあたりの話をすると年齢をごまかせないです。
Kittyさん、今年も遊びに来て下さってありがとうございました。
来年も宜しくお願いしますね!
私は。。その当時ではないですが、
返信削除おホモ友だちと、アバごっこをして
よく遊びました。
どっちが「アグネタ」をやるかで、モメモメ。
私ね~~。生まれ変わったら、身長2メートルのドラッグ・クイーンに、今でもなりたいんですよ~。
年始になっても。。お馬鹿な私。。。
今年もよろしくお願いします!
プチポアさんへ
返信削除では私は、生まれ変わったプチポアさんを観に行きます!観客..
私、生まれ変わったらナショナルジオグラフィックに関わる仕事をしたい。
写真のお仕事の方で。