この前、友人たちと同窓会をしました。たわい無い会話のようでも同じ道を辿って来た仲間の思い出に花が咲きました。そう思うと今ここまで来たんだなと改めて実感。でも気が付けばすっかり年齢を重ねて別の意味で重みを感じます..このアルバムのFrancoise Hardyもまた年齢を重ねた女性。とても風格が漂っています。若い時より若干、声質がハスキー気味。このアルバムの中の曲「Noir sur blanc」を聴くと私の手仕事の意欲とアイデアのイメージが生まれて、でもすっかり浮世離れした状態。音を聴いて色を感じる事をColor hearingと言いますが、雑多な生活の中から解放される時間でもあり音楽って欠かせないものです。出来ればアンニュイ過ぎないぐらいがいい、フレンチソウルがいいなとか、年齢が重なるといろいろ欲張りにもなりますが、そう思っている人がいたらこのアルバムはおススメ。音楽だけでなく大人のファッションアイコンでもありますから目が離せませんね。
私の好きな曲Noir surblanc→
http://www.youtube.com/watch?v=P7tfTFQYtAk&feature=fvwrel
Francoise Hardyのオフィシャルサイト→
http://www.francoise-hardy.com
Francoise Hardyって、ベストアルバムを持っている程度で、さほど聞いていなかったのですが、この曲良いですね~~。
返信削除ジェーン・バーキンと言い、Francoise Hardyと言い、フランス女(ジェーンはイギリス人ですけど、今やフランス人)は年取るごとにかっこいい。
Francoise Hardyの発音はとても、聴きやすいので繰り返して聞いちゃいました。
プチポアさんへ
返信削除私はべストアルバムは持って無いですよ~
どれもジャケがお洒落ですよね~
この曲、プチポアさんもいいと思って頂けたので嬉しい~
でも全部はちゃんと聴かないで、終わっちゃう事が多いですよ。
発音どころか、私はさっぱりですがプチポアさんは喋れるから凄いですよね。
私も「初めてのフランス語」の本で頑張るしかないです~笑